鉄道もカーボンゼロ シーメンス、水素車両に参入
[有料会員限定]
独シーメンスが水素を燃料に使う鉄道車両の開発に乗り出した。ドイツ鉄道と燃料電池を搭載した車両を2024年に試験運行し、水素の供給インフラも整備する。鉄道の二酸化炭素(CO2)の排出量は自動車より少ないが、発電時のCO2や化石燃料を使うディーゼル車の削減が課題だ。排出ゼロへ次世代技術の活用が欠かせない。
水素を燃料にする鉄道車両は、カナダのボンバルディアの事業を買収した仏アルストム、世界最大手の中...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。