セブン&アイ、宅配網を共有 コンビニ拠点に
百貨店から外食まで
(更新) [有料会員限定]
セブン&アイ・ホールディングスはコンビニエンスストアやスーパー、飲食店などグループの商品をまとめて宅配するシステムを作る。コンビニの店舗を軸にグループの配送網を共有し、繁閑に応じて最も効率的な配送網を使う。店舗とネットの融合を進め、配送拠点から家庭までの「ラストワンマイル」の配達を素早くする。
現在は傘下のコンビニやスーパー、外食、百貨店それぞれが配送網をもち、個別に宅配している。今後は、各社の自...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1742文字