UAゼンセン会長「賃金格差の解消、賃上げで」
[有料会員限定]
2021年の春季労使交渉が新型コロナウイルス下で始まった。企業業績の格差が鮮明になるなか、組合の要求内容や会社回答にも差がつきそう。コロナ後を見据え、ジョブ型雇用といった新しい働き方もテーマだ。主要産業の関係者に今回の交渉の重点テーマを聞く。初回は流通や外食などの労働組合が加盟するUAゼンセンの松浦昭彦会長。
――加盟組合の企業業績は明暗が分かれています。業績が悪いところも賃上げを要求できますか。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1300文字