アビガン承認を見送り 厚労省「有効性判断できず」
(更新) [有料会員限定]
富士フイルムホールディングスの抗インフルエンザ薬「アビガン」について、厚生労働省の専門部会は21日、新型コロナウイルス感染症の治療薬として承認するかどうかの判断を見送り、継続審議とすることを決めた。現時点ではアビガンの「有効性を明確に判断することは困難だ」とした。
厚労省の担当者は「現時点で有効性が否定されたものでもない」と話した。今後、追加の臨床試験(治験)データが得られれば、引き続き有効性に...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であ り、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界