アマゾン、EC商品の仕分け施設 巣ごもり消費増に備え
[有料会員限定]
アマゾンジャパン(東京・目黒)は電子商取引(EC)向けの商品を仕分ける専用施設を新設した。商品を一括して登録し仕分けてから物流センターに搬入することで、配送効率の向上や遅延防止につなげる。新型コロナウイルス下でECの利用率は高まっている。政府が再発令した緊急事態宣言による巣ごもり消費の急増にも対応できるようにする。
埼玉県、千葉県、大阪府の3カ所に荷物の仕分け拠点を開設した。出店者から送られてきた...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り465文字
関連企業・業界