20年の新車販売、日米欧は2桁減 コロナ打撃に
中国は小幅減 EVは欧州で急拡大
[有料会員限定]
世界の4つの主要地域の2020年の新車販売台数が出そろった。新型コロナウイルス禍による販売急減で日米欧では19年比の減少率がいずれも2桁と低迷した。一方、中国は景気刺激策の効果で2%減にとどまった。欧州や中国では電気自動車(EV)の伸びも目立った。21年は各地域で前年より増加が見込まれるものの、コロナ禍や半導体不足の影響が焦点だ。
日米欧中の4地域の新車販売は世界市場の約7割を占める。欧州自動車工...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り792文字