伊藤忠、ドバイで世界最大級ごみ発電 日立造船と1200億円規模
[有料会員限定]
伊藤忠商事と日立造船はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで世界最大級のごみ焼却発電を受注した。ドバイの家庭から出る一般ごみを燃やし、その余剰熱で発電もする。総事業費は約1200億円。2024年に稼働する予定で35年間の運営も担う。ごみ発電は日本や欧州で盛んだが中東では前例が少ない。現地では環境対応のため再生可能エネルギーの導入が進む。その新規需要を取り込む。
建設と運営を担う新会社を現地で立ち上...
伊藤忠商事と日立造船はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで世界最大級のごみ焼却発電を受注した。ドバイの家庭から出る一般ごみを燃やし、その余剰熱で発電もする。総事業費は約1200億円。2024年に稼働する予定で35年間の運営も担う。ごみ発電は日本や欧州で盛んだが中東では前例が少ない。現地では環境対応のため再生可能エネルギーの導入が進む。その新規需要を取り込む。
建設と運営を担う新会社を現地で立ち上...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません