首都圏、終電繰り上げ開始 乗務員の感染対策課題に
(更新) [有料会員限定]
JR東日本など首都圏の24の鉄道事業者は20日夜から、最終列車の発車時刻を10~30分程度繰り上げる。新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に、首都圏の1都3県の知事や国からの要請を受け約2週間という異例の早さで対応した。緊急事態宣言の発令後も利用者は減らず、終電の繰り上げで夜間の外出自粛を促す。一方で鉄道事業者自体も感染リスクにさらされており、運行継続へ乗務員の感染対策強化に迫られている。
「終電...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1774文字