光触媒活用の抗菌コーティング、イオン系

イオングループで家事支援事業を手がけるアクティア(東京・中央)はこのほど、光触媒を活用した抗菌コーティングのサービスを始めた。室内照明など弱い光でも性能を発揮し、最大で5年間効果が持続する。初年度は3000万円の売り上げを目指す。新型コロナウイルスの感染拡大でウイルス対策関連のサービスの需要が高まっているため、一般家庭や企業のニーズを取り込む。
サービス名は「光触媒抗菌コーティング」。光と反応することで特定のウイルスや菌を99.99%不活性化する。従来の光触媒は太陽光などの紫外線でしか効果を発揮しなかったが、今回のサービスは室内照明でも性能を発揮する。コーティングを塗布することで付着した汚れも落ちやすくなる。
天井や壁のほか、テーブルやソファ、ガラスなどにも塗布できる。コーティング剤はスプレーガンによって噴霧する。作業時間は平均2~3時間。施工後約30分で薬剤は乾燥し、翌日には通常通り利用できる。料金は1平方メートルあたり2915円。まず首都圏を中心に提供し、今後は大阪府や名古屋市にも展開する計画だ。