インターンで青田買い? 学生の8割が就活制度に不満
就活探偵団
[有料会員限定]
「企業はウソをつく」「部活が忙しくて就活できない」――。就活探偵団が実施したアンケート調査で、学生の8割が今の就職活動の制度になんらかの不満を抱いていることが分かった。学生たちが社会への第一歩となる就活でつまずくことは、企業や社会の損失にもつながりかねない。具体的に何が問題なのか。取材と調査結果を基に学生の悲痛な叫びを紹介する。
【関連記事】
調査は1月下旬、日経電子版の会員と公式ツイッターで学生を対象にインタ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2674文字
関連リンク

新型コロナウイルス感染拡大がやまない中でも就職活動に励む学生、採用する側の企業は、ともにオンラインと対面を駆使しより良い出会いを求めます。就活に役立つニュースや、様々な疑問に答える『就活探偵団』などの読み物を掲載します。