フリーランス保護指針に賛否 安全網不十分との指摘も
[有料会員限定]
政府が今春正式決定するフリーランス保護のガイドライン(指針)。その原案に対する評価が割れている。フリーランスを自営業者とみなし独占禁止法などで保護する内容で、取引条件適正化への期待は大きいが、実態が労働者に近い俳優や料理宅配員には、セーフティーネットの議論が抜け落ちていることへの不満が強い。多様なフリーランスの実態に合わせたルールづくりが求められている。
指針案は2020年12月、厚生労働省や公正...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1214文字