イオン、スマホで客が読み取り・決済 レジ不要1000店で
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
イオンはスマートフォンのカメラで客が商品のバーコードを読み取り決済する新たな買い物の仕組みを2021年以降、傘下のスーパー1000店に順次導入する。レジが不要になり支払い待ちの店内行列をなくすことができるほか従業員の作業負担の軽減にもつながる。人手不足が深刻化するなか、他業種と比べて低い生産性を引き上げる。
「マルエツ」や「カスミ」を運営するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)や、「イオン」を運営するイオンリテールなど3...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り864文字