「顧問助産師」働く女性の味方に 出産と仕事両立助言
[有料会員限定]
女性社員の心身の悩みに耳を傾ける「顧問助産師」を導入する企業が増えている。妊娠・出産や子育てに知見のある助産師が、ネットなどを通じて助言するサービスを活用するのが一般的だ。戦前は地域で独立して働く人も多く、女性にとって頼れる存在だった「助産師さん」。多様な人材を確保したい企業が、その力を借り始めている。
「卵子凍結をやっているが自分の選択が正しいのか不安。ネットでは情報が多く何が正解かわからない…...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1536文字