「携帯料金高い」7割 消費者1万人アンケート
[有料会員限定]
携帯料金の値下げを巡って政府と携帯会社の攻防が激しくなるなか、消費者の7割が現行の料金プランを「高い」と感じていることが分かった。日本経済新聞が11月下旬に独自でアンケートをしたところ、高くて複雑なプランへの不満が浮き彫りになった。各社は高速通信規格「5G」への投資などを念頭に大幅値下げには慎重だが、消費者目線に立った見直しが迫られる。
アンケートは調査会社インサイトテック(東京・新宿)の協力を得...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1284文字