/

東京ディズニー、閉園さらに1時間繰り上げ 午後7時に

オリエンタルランドは8日、運営する「東京ディズニーリゾート(TDR)」の閉園時間を12日から午後7時と1時間早めると発表した。要請に合わせて入園者数も1日当たり5000人を上限にする。6日に1時間早い午後8時に閉園すると発表したが、緊急事態宣言の発令や自治体からの午後8時以降の外出自粛要請、感染状況などを踏まえて改めて決めた。

営業時間の短縮は2月7日まで。開園時間は午前9時のままとし、パーク内でのアルコールの提供時間も午前11時から午後7時までとする。チケットの料金変更などは行わない。

TDRは20年7月に営業再開以降、入園者数を制限してきたが、政府と自治体からの要請を受けてさらに上限を5000人までとする。上限に達した場合はチケットの販売を停止する。時間指定のチケットの販売も取りやめ、1日券のみ販売する。

13日から人気映画「ベイマックス」のイベントを開催予定だったが、延期を決めた。業績への影響については現時点で未定としている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません