モデルナ製コロナワクチン 近鉄エクスプレスが輸送へ
(更新) [有料会員限定]
米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの輸入を巡り、近鉄エクスプレスが輸送の引き受けで内定したことが9日分かった。モデルナ製ワクチンは武田薬品工業が国内で臨床試験(治験)を実施中で、早期の国内承認を目指している。米ファイザー製のワクチンは独DHLグループが担うなど、輸送業者の顔ぶれが固まりつつある。
DHLや近鉄エクスプレスはフォワーダー(混載貨物事業者)と呼ばれ、メーカーと輸送契約を結び、海外の製薬工場から日本の空港や国...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1122文字