/

この記事は会員限定です

スタートアップの3Dプリンターが量産期に

[有料会員限定]

3Dプリンターを手掛けるスタートアップが研究開発段階から本格的な事業段階へ移行する。ExtraBold(エクストラボールド、東京・墨田)は国内新興勢として初めて工業用の量産体制を整え、1日に発売する。投資家の関心も高く、リスクマネーが流入している。

「試作しかできないという3Dプリンターの印象を変える」。エクストラボールドの原雄司代表は力を込める。先行注文を受けた自動車部品の前田技研(愛知県岡崎...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り883文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません