選手村、1日1万~2万件のコロナ集中検査必要
東京五輪半年前、感染対策㊤
[有料会員限定]
2021年夏に開催される東京五輪・パラリンピックの最重要課題が、新型コロナウイルスの感染対策だ。政府は選手村では選手やコーチ、運営スタッフなどに検査を数日おきに実施し、感染のまん延を防ぐことを検討している。この場合、1日当たり1万~2万件の検査が必要になる見通しだ。
全国で1日に実施されている検査は足元で最大8万件ほどで、その数割に当たる規模を選手村で集中的に実施することになる。検査方法はPCRが...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り993文字
関連企業・業界