自ら学ぶロボ、新興が相次ぎ開発 中小で導入しやすく
[有料会員限定]
ロボット関連スタートアップの技術が製造や物流現場で作業するロボットの導入を後押ししている。新たな制御システムの開発により、ロボットが自分で動き方を判断しより賢くなり、導入コストを半減できる例も出てきた。多額の設備投資をためらう中小企業でも導入しやすい環境が生まれ、人手不足の現場の効率化にもつながりそうだ。
キョウトロボティクス(滋賀県草津市)は1月、物流現場でロボットが様々な形の段ボールを自動で積...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1225文字
関連キーワード