マスクにJIS規格、業界団体導入へ 品質の安定目指す
[有料会員限定]
マスクメーカーなどで構成する日本衛生材料工業連合会(日衛連)は年内にも、マスクの品質管理に日本産業規格(JIS)を導入する。日本のマスクは産業用の一部を除き、性能などを定めた国の規格がない。新型コロナウイルスの流行など感染症対策としてマスクの利用が広がるなか、品質確保を求める消費者の要望に対応する。
日衛連は厚生労働省、経済産業省、マスクメーカーなどと共同でJIS規格の調整を進めている。輸入品も含め国内で流通する商品を対象とする。JIS規格が認められれば

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?