音声SNSのClubhouse、拡大続く 招待制巡り詐欺も
[有料会員限定]
1月末から日本でユーザーを増やしている招待制の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」の成長が止まらない。1日には米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がサービス上に登場し、ユーザーが殺到してつながらない事態が生じた。新たな音声メディアとして注目を集めるが、招待枠をめぐる詐欺などトラブルも表面化してきた。
クラブハウスは米サンフランシスコのスタートアップ、アルファ・エクスプロレーションが2020年春に立ち上げたアプリで、「room」と呼ばれるテーマごとの部屋で音声だけの会話を楽しむ。1月24日の時点で世界で200万人のユーザーを抱える。米国ではベ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り865文字
関連企業・業界
企業: