ドリームエリア、保護者の声で児童見守り
[有料会員限定]
システム開発のドリームエリア(東京・渋谷)は3月、児童見守りサービス用の機器に保護者の音声を録音して送れる新機能をつける。「携帯電話やスマートフォンは学校で禁止されているが、子どもに伝言を残したい」という保護者の要望を受け開発した。
2018年に発表した見守りサービス「みもり」をリニューアルし、10日から予約を開始する。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」技術を活用したサービスで、子どもに持...
システム開発のドリームエリア(東京・渋谷)は3月、児童見守りサービス用の機器に保護者の音声を録音して送れる新機能をつける。「携帯電話やスマートフォンは学校で禁止されているが、子どもに伝言を残したい」という保護者の要望を受け開発した。
2018年に発表した見守りサービス「みもり」をリニューアルし、10日から予約を開始する。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」技術を活用したサービスで、子どもに持...
権限不足のため、フォローできません