メルカリ、アリババと連携 中国で越境EC強化 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

メルカリ、アリババと連携 中国で越境EC強化

[有料会員限定]

メルカリは1日、中国のネット通販最大手アリババ集団と組んで越境販売を始めると発表した。アリババグループの通販サイト「淘宝(タオバオ)」、フリマアプリ「閑魚(シェンユー)」と連携。日本のフリマアプリ「メルカリ」に出品された商品を中国の利用者が購入できるようにし、越境EC(電子商取引)を強化する。

タオバオは中国最大級の通販サイト。シェンユーは月間利用者数が9000万人を超える中国最大のフリマアプリ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り413文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません