2023年度予算案 コロナ・感染症対策は1割減少 平時への移行探る - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

コロナ・感染症対策予算は1割減少 平時への移行探る

2023年度予算案 ポイント解説③

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍もまもなく4年目を迎える。ようやく「平時」への移行を見据える。

新型コロナ対策と次の感染症危機に備えた対応に97億円を盛り込んだ。2022年度当初予算より1割強減った。22年度第2次補正予算で確保した3.3兆円と合わせ、社会全体を危機モードから通常モードに切り替えるのに欠かせないワクチンや治療薬の確保、検査体制の整備などを一体的に進める。

感染対策と社会経済活動の両立に向け、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2469文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

予算・税制2023

2023年度(令和5年度)の税制改正大綱と当初予算案が決定しました。最新ニュースをこちらでご覧になれます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません