高性能の窓人気・きらぼしFG・アクセンチュア
編集者が選ぶニュース3本

電気料金の高騰や災害の多発などによる世情不安を反映しているのでしょうか。断熱性や強度に優れた高性能の「窓」が人気です。一般的なタイプに比べて価格が2~3倍する製品の販売が好調です。きらぼし銀行を傘下に持つ東京きらぼしフィナンシャルグループは取引先の知名度向上や広告戦略の支援ニーズに対応するため広告会社を買収すると発表しました。アクセンチュアは社員が国内どこでも自由に居住できる制度を導入します。(特命担当 八木谷勝美)
窓が価格2倍でも需要 断熱性重視、電力高への不安映す

毎朝、外の天気をみるため何気なくのぞく窓。住設市場ではいま、高価格帯の窓が売れている。一般的なタイプに比べ価格は2〜3倍でも、断熱性や強度に優れた製品に人気が集まる。電気料金の上昇が止まらず、光熱費を抑えられる点が評価されてい…続きはこちら
きらぼしFG、7月に広告会社買収 総合サービス業展開

きらぼし銀行を傘下に持つ東京きらぼしフィナンシャルグループ(FG)は22日、広告代理店のビー・ブレーブ(東京・千代田)を完全子会社化すると発表した。広告企画制作や企業ブランディング構築などの機能を内製化し、総合サービス業として展開…続きはこちら
アクセンチュア、社員の居住地を自由に 在宅勤務を前提

アクセンチュアは8月から、社員が国内のどこでも自由に居住できる制度を導入すると発表した。子育てや介護といった個人の事情にあわせて、柔軟に住む場所を選べるようになる。在宅勤務を前提とした多様な働き方を認めることで、優秀な人材の獲得…続きはこちら

日経の編集者が厳選したニュース3本を朝夕の2回(土・日・祝日は朝のみ)、まとめて紹介します。朝と夕方のニュースチェックにお役立てください。