/

上海の日系工場停止・パスワードレス・ハンガリーとロシア

編集者が選ぶニュース3本

中国共産党指導部がこだわる「ゼロコロナ政策」の影響が広がっています。上海の日系企業の工場は6割が操業停止に追い込まれました。今秋に共産党幹部人事を決める5年に1度の党大会を控えており、コロナ封じ込めに躍起になっていることが背景にあります。これ以上長引けば、世界景気の足を引っ張りかねず心配が募ります。(特命担当 大隅隆)

上海の日系工場、63%停止 都市封鎖、物流網寸断響く

【上海=土居倫之】上海日本商工クラブは5日、上海市に工場を擁する日系企業のうち63%が操業を停止しているとの調査結果をまとめた。都市封鎖(ロックダウン)による物流網の寸断などが要因だ。上海市の都市封鎖で、ホンダが鈴鹿製作所(三重県…続きはこちら

Apple・Google・Microsoft、パスワードレス認証で連携

【シリコンバレー=白石武志】アップルとグーグル、マイクロソフトの米IT(情報技術)大手3社は5日、パスワードが要らないオンライン認証の仕組みを各社が開発する基本ソフト(OS)やブラウザー(閲覧ソフト)上でより使いやすくすると共同発…続きはこちら

ハンガリーなど東欧、EUのロシア産石油禁輸案に難色

【ウィーン=細川倫太郎】欧州連合(EU)が4日発表したロシアからの石油の輸入を停止する追加制裁案に対し、ハンガリーなど一部の東欧諸国が難色を示している。同国のシーヤールトー外相は同日「このままでは支持できない」と述べた。制裁が実行…続きはこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

編集者が選ぶ3本

日経の編集者が厳選したニュース3本を平日夕刻にまとめて紹介します。ニュースチェックにお役立てください。紹介記事を充実させたニュースレター「News Catch Up 日経電子版きょうのニュース5本」の配信もしています。あわせてご活用ください。登録はこちらから。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません