NHK会長・雇用統計・中国BYDの日本初乗用EV
編集者が選ぶニュース3本

NHKの新会長に日本銀行元理事の稲葉延雄氏が就く人事が内定しました。日本の金融システム不安に対応して日銀が銀行保有株の買い取りを打ち出した際の立役者で、「銀行の財務から不良債権だけでなく保有株の価格変動リスクを切り離さねばならない」と熱く語っていたのを思い出します。理詰めで行動するタイプで、日銀の総裁・副総裁候補に名前が挙がったこともあります。リコーでは取締役会議長としてガバナンスに目を光らせました。その剛腕をNHK改革でどう発揮するのか注目されます。(ニュース・エディター 発田真人)
NHK会長に日銀元理事・稲葉延雄氏

NHKの経営委員会は5日、2023年1月に任期満了となる前田晃伸会長(77)の後任に、日銀元理事の稲葉延雄氏(72)を選出した。同日午後に発表する見通し。前田氏は懸案だった受信料の引き下げに取り組んだものの、NHKはなお肥大化の懸念が…続きはこちら
雇用統計後、逆イールド急拡大

11月の米雇用統計は労働市場が依然強いことを印象付けた。しかし、米債券市場では金利が下落した。ドル相場も、発表直後にはドル高に振れたが、その後、ドル安に転じた。11月30日の米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長講演で、利上げペース…続きはこちら
中国BYDの日本初乗用EV、440万円 23年1月末発売

中国電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)の乗用車販売を担うBYD Auto Japan(横浜市)は5日、日本で初めて販売するEVの多目的スポーツ車(SUV)「アットスリー」の価格を440万円にすると発表した。2023年1月31日に発売する。…続きはこちら

日経の編集者が厳選したニュース3本を平日夕刻にまとめて紹介します。ニュースチェックにお役立てください。紹介記事を充実させたニューズレター「News Catch Up 日経電子版きょうのニュース5本」の配信もしています。あわせてご活用ください。登録はこちらから。