/

この記事は会員限定です

[社説]水膨れの財政出動では困る

[有料会員限定]

菅政権が2021年度補正予算を視野に入れて追加経済対策の策定を検討し、22年度予算の編成にも着手する。日本の財政運営の真価が問われる局面である。

新型コロナウイルスの感染防止や経済の底上げなどに欠かせない予算をしっかりと選別すべきだ。財政出動の規模ばかりが膨らみ、効果が乏しいのでは困る。

菅義偉首相は自民党の二階俊博幹事長に対し、同党の経済対策を早期に策定するよう指示した。今秋の衆院選をにらむ政...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り583文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません