春秋(4月1日)
[有料会員限定]
「シーザーの妻たるものは疑惑を招くことをしてはならない」。英語にこんな慣用表現がある。シーザーは有名な古代ローマの英雄。公人たるもの配偶者も含め清廉潔白であるべきだという意味だそうだ。中国故事なら「瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず、李下(りか)に冠を正さず」となる。
▼為政者が常に肝に銘じるべき戒めの言葉を、起訴されたトランプ前大統領はご存じだったのかどうか。不倫相手だった女性に支払った...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り386文字