[社説]企業と株主は総会後も一段と深い対話を
[有料会員限定]
3月期決算会社による株主総会の開催が終わった。多くの企業が出席者の利便性を考えて開催日を分散させる一方、株主は独自議案の提出や会社案への賛否を通じて意見を表明した。
総会後も企業と株主は経営のさまざまな問題に向き合い、一段と対話を深めてほしい。
今年の株主総会の大きな特徴のひとつは、株主提案の多さだ。三菱UFJ信託銀行によれば、6月総会で提案を受けた会社数は77と前年に比べ6割、議案総数も292...
3月期決算会社による株主総会の開催が終わった。多くの企業が出席者の利便性を考えて開催日を分散させる一方、株主は独自議案の提出や会社案への賛否を通じて意見を表明した。
総会後も企業と株主は経営のさまざまな問題に向き合い、一段と対話を深めてほしい。
今年の株主総会の大きな特徴のひとつは、株主提案の多さだ。三菱UFJ信託銀行によれば、6月総会で提案を受けた会社数は77と前年に比べ6割、議案総数も292...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル