政党を違憲にできる独憲法裁判所
憲法のトリセツ
[有料会員限定]
憲法裁判所を設置している国の代表格であるドイツの事情を見ていきましょう。その特徴は、憲法裁判所が違憲立法審査権を独占的に担っているのみならず、ある政党が合憲かどうかまで判断できるなど広範囲に権限が及ぶところにあります。渋谷秀樹・赤坂正浩著「憲法2」(有斐閣)はオールマイティー型と位置付けています。
ドイツでは憲法のことを基本法、ときに制定した場所の名前を冠してボン基本法と呼びます。第2次世界大戦後...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2526文字
憲法改正をめぐるニュースが増えています。 憲法が果たす役割とは何でしょうか。今後どう改憲論議が進むのでしょうか。 このコラムでは実際の判例や歴史を交えて、憲法のわかりやすい「取扱説明書」をお届けします。