マスクはベゾスを超えるか 問われるTwitterの公共性
編集委員 小柳建彦
[有料会員限定]
イーロン・マスク氏は米ツイッターの何をどう変えるのだろうか。13日には同社の買収手続きの一時保留を表明するなど、「劇場型買収」の成否は現時点で見通せない。唐突な提案から1カ月あまり、世論の沸騰から見えてきたことが1つある。社会がマスク氏に突きつけているのは、民主主義を支える公共基盤をどうするのかという根源的な問いだ。
ツイッターはIT(情報技術)企業であると同時に、世論形成に大きな影響力を持つメ...