賢い支出へPDCA回せ コロナ対策で見えた欠落
本社コメンテーター 上杉素直
[有料会員限定]
中国の武漢市で原因不明の肺炎が発生していると世界保健機関(WHO)に報告された2019年12月31日から2年が過ぎた。新型コロナウイルスは なお広がりを見せ、私たちの健康と暮らしに大きな影響を与えている。今回の年末年始も感染を恐れて帰省を諦めた人も多かったはずだ。
この2年、日本の政策運営にはいくつもの疑問符がついた。先の読めないパンデミックに対処するのはたしかに難しい。だが、四半期ベースで2度も...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお 読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

金融ビジネスや金融政策、税制・財政をはじめとする経済政策、社会保障の現場を取材してきた。2010年からのロンドン駐在では欧州債務危機に揺れる政治や行政、人々の暮らしをのぞいた。編集委員を経て18年から現職。