[社説]国際秩序を支える日米首脳の責務 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

[社説]国際秩序を支える日米首脳の責務

[有料会員限定]

岸田文雄首相がバイデン米大統領と会談し、安全保障や経済を中心にあらゆる面で日米同盟を強化すると申し合わせた。

大統領に就任して初めて来日したバイデン氏がアジア関与の継続を明確にし、日米の首脳が国際秩序の維持・発展に向けてさらなる責任を果たす決意を示したことを評価したい。

力の現状変更認めず

中国やロシアが法の支配に基づく国際秩序に挑戦し、世界の安定は第2次大戦や東西冷戦以来の揺らぎをみせる。世界...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1512文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません