COP26、合意支えた世界の意識 石炭譲歩も流れ変わらず - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

COP26、合意支えた世界の意識 石炭譲歩も流れ変わらず

編集委員 安藤淳

[有料会員限定]

予定を1日延長して、英グラスゴーで13日まで開いた第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)は、土壇場でインドが合意文書の修正案を出し、石炭の「フェーズアウト」(段階的な廃止)を「フェーズダウン」(段階的な削減)に変えたいと訴えた。すわ決裂か。会場に緊張が走った。島しょ国などから失望の声が上がったが、石炭削減の先頭に立つ欧州連合(EU)は修正をのんだ。米国や中国は沈黙を守った。

実...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1332文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません