/

この記事は会員限定です

周回遅れの和製バーナンキ 日銀「学者総裁」の重責

本社コメンテーター 西村博之

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

「和製バーナンキ」の異名もついた。政府が日銀の次期総裁候補に経済学者の植田和男氏を指名した。日本で例がない学者出身の中央銀行トップも世界では普通だ。金融政策に新風を吹き込めるか。

植田氏は日銀審議委員を経て東大教授に復帰後の2008年にも、総裁候補に取り沙汰された。衆参ねじれ国会のあおりで人選が難航した福田康夫内閣の時だ。

3月上旬の夕刻、自宅に向かうとバックパックを背負った運動着姿の植田氏が帰...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1973文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
植田和男氏

日銀の総裁に、経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏が就任しました。黒田東彦氏の後任として、10年続いた異次元緩和を引き継ぎ、段階的な修正を探る役割を担います。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません