MetaMoJi社長 浮川和宣(5)初子
家を継ぐため理系女子に 妻、4代続く女系家族で育つ
[有料会員限定]
愛媛大学に入った直後に出会った橋本初子は徳島市の出身だ。初子の実家は4代続く女系家族だ。祖母の義子さんは米屋の娘で、父が小さな米屋から徳島でも有数の大だなに育てるのを手伝ったという。母の陽子さんは戦後に廃れかけた藍の復興を願い、今も藍染め作家として活躍している。父の昭さんは銀行員。その関係で家族は2年ごとに転勤し、初子は小学校を4校、中学校を2校と転校を繰り返した。
前回、同学年の工学部で女性は...

コンピューターソフト会社、MetaMoJi(メタモジ)社長の浮川和宣さんは、大ヒットしたワープロソフト「一太郎」を生んだジャストシステムの創業者です。29歳で脱サラして夫婦2人、徳島でスタートし、日本を代表するIT企業に上り詰めました。その後、ジャストシステムを離れましたが、60歳で再出発。開発したタブレット用の手書き入力ソフトは学校や建設現場などで広く使われています。夫婦で歩んだ山あり谷ありの物語です。