「義」を行動の基準に ウェザーニューズ草開社長の本棚 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「義」を行動の基準に ウェザーニューズ草開社長の本棚

ウェザーニューズ社長 草開千仁さん(リーダーの本棚)

[有料会員限定]

2019年10月の「令和元年東日本台風(台風19号)」に、子どもの頃の記憶が呼び覚まされた。

多摩川が増水して無堤防区間から市街地に水が流れ込むなど、浸水が発生しました。思い出したのは1974年9月の台風16号による多摩川決壊です。小学生だった私は世田谷区に住んでおり、近くの多摩川を見に行きました。河川敷はすべて水浸し。家が濁流に流されていて恐怖を覚えました。

以来、台風が来ると、溺れている人...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1843文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません