MetaMoJi社長 浮川和宣(25)戦略新ソフト
社運賭けて海外雄飛期す 「xfy」高評価も投資重く低迷
[有料会員限定]
ジャストシステムは2004年3月期に株式公開後に初めて経常黒字を計上した。学校など特定の販売先を攻めるセグメント戦略に加え、人員削減の効果が出た格好だ。ただ、我々が置かれた厳しい状況が変わることはなかった。
一太郎はすっかりマイクロソフトのワードにシェアを奪われていたが、我々には次世代への巻き返しに向けた武器があった。それが「xfy(エックスファイ)」だ。
xfyを簡単に説明すれば、顧客企業の中...

コンピューターソフト会社、MetaMoJi(メタモジ)社長の浮川和宣さんは、大ヒットしたワープロソフト「一太郎」を生んだジャストシステムの創業者です。29歳で脱サラして夫婦2人、徳島でスタートし、日本を代表するIT企業に上り詰めました。その後、ジャストシステムを離れましたが、60歳で再出発。開発したタブレット用の手書き入力ソフトは学校や建設現場などで広く使われています。夫婦で歩んだ山あり谷ありの物語です。