[社説]巨大地震からも命を守る減災の国へ
3.11から10年
[有料会員限定]
先月起きた福島県沖のマグニチュード(M)7.3の大きな地震で、2011年3月11日の悪夢がよみがえった方も多いだろう。東日本大震災の余震だという。「3.11」が見せつけた自然の脅威は、決して過去の出来事ではなく現在も進行している。
いつどこでも起きる
大震災以降、日本列島の地震活動は活発になっている。この10年を振り返っても、16年の熊本地震、18年の大阪府北部や北海道胆振東部での地震など、震度...
3.11から10年
先月起きた福島県沖のマグニチュード(M)7.3の大きな地震で、2011年3月11日の悪夢がよみがえった方も多いだろう。東日本大震災の余震だという。「3.11」が見せつけた自然の脅威は、決して過去の出来事ではなく現在も進行している。
大震災以降、日本列島の地震活動は活発になっている。この10年を振り返っても、16年の熊本地震、18年の大阪府北部や北海道胆振東部での地震など、震度...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません