[社説]福島の復興と廃炉の全体像を描け
[有料会員限定]
東日本大震災から11年になる。福島では当初、原子力発電所の事故で将来にわたって居住できないとされた帰還困難区域に、今春から住民が住み始める。復興への大きな一歩といえよう。
この地域の復興は、近くにある東京電力福島第1原発の廃炉作業の行方と切っても切り離せない。住民が戻るのを機に、復興と廃炉を総合的にどのように進めるのか、その全体像を描き始めるべきである。
コンパクトな居住に
昨年末、仙台市から青...
東日本大震災から11年になる。福島では当初、原子力発電所の事故で将来にわたって居住できないとされた帰還困難区域に、今春から住民が住み始める。復興への大きな一歩といえよう。
この地域の復興は、近くにある東京電力福島第1原発の廃炉作業の行方と切っても切り離せない。住民が戻るのを機に、復興と廃炉を総合的にどのように進めるのか、その全体像を描き始めるべきである。
昨年末、仙台市から青...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル