気温上昇「1.5度目標」への進路 COP26参加者に聞く
梁承晁氏/ヨハン・ロックストローム氏/ニーナ・シーガ氏/有馬純氏
[有料会員限定]
2022年から世界各国は温暖化対策の一層の取り組みが求められる。英国で開催された第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で、「パリ協定」に基づき地球の気温上昇を産業革命前に比べて1.5度以下に抑える目標を全会一致で確認したからだ。その意味と実行への課題を会議参加者に聞いた。
◇ ◇ ◇
石炭火力、重要だが廃止へ 韓国忠清南道知事 梁承晁氏
韓国西部の忠清南道では29カ所の石炭火...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。
関連企業・業界
業界: