コンテナ運賃高騰 巣ごもり消費が生んだ物流新常態
[有料会員限定]
海上コンテナ船の運賃が過去最高値で推移している。新型コロナウイルス禍で新しい生活様式を支えるモノの需要が伸び、輸送量が増えたためだ。特に増えているのが家具や家電、玩具といった「巣ごもり」に関わる商品。消費スタイルの変化が物流、ひいては海上輸送を揺さぶり始めた。
「2020年12月は到底運びきれない量の輸送の引き合いがあった」。大手船会社の担当者はこう振り返る。
例年なら11月以降は欧米の年末商戦...

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。