/

この記事は会員限定です

ノリ・ワカメ、6年ぶり安値 コンビニおにぎり減

コロナ禍で外食向け需要が減少 家庭向けは堅調も

[有料会員限定]

日本の食卓を代表する海藻、ノリとワカメの卸値が6年ぶりの安値となった。新型コロナウイルスの影響による在宅勤務や外出自粛などで、コンビニエンスストアのおにぎりや飲食店の需要が減った。家庭での消費は増えているが、外食の需要減を補えていない。初夏から出回る新物のノリやワカメの店頭価格が下がる可能性もある。

全国のノリの収穫は3月末にほぼ終了する。秋から冬の冷たい海の中で大きく育った海藻を、春までに刈り...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り876文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません