東京五輪の女子選手、最多48% 多様性の価値示せるか
Tokyoモデル(下)
(更新) [有料会員限定]
「2021年は真に女性オリンピアンの年になる」。東京五輪に出場する英国選手団のマーク・イングランド団長はこう強調する。同国にとって、東京大会は初めて女子の選手数が男子を上回る編成となる。
国際オリンピック委員会(IOC)が近年力を入れてきた大会改革の一つが、女性参加の促進だ。今大会は参加選手数に占める女子の割合が史上最高の48.8%になるとみられる。
1964年東京大会では選手全体に占める女性の...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。