「自由の学府」らしく 立教大駅伝監督・上野裕一郎(下) - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「自由の学府」らしく 立大駅伝監督・上野裕一郎(下)

[有料会員限定]

選手からすれば、37歳の上野裕一郎はよき兄貴分といえるかもしれない。家族の理解を得て学生と寮生活を送り、一緒に風呂にも入る。隠しごとはお互いなし。「縛りすぎてもいけないし、自由にさせすぎても組織ではなくなる」。そのさじ加減は指導においても意識している。

立教大の校歌に「自由の学府」というフレーズが繰り返されるように、自由な校風で知られる。それだけに自主性をどう育むかは大きなテーマだ。自由をはき違...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り814文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません