55年ぶりの箱根路へ 立教大駅伝監督・上野裕一郎(上) - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

55年ぶりの箱根路へ 立大駅伝監督・上野裕一郎(上)

[有料会員限定]

正月の風物詩、箱根駅伝で2023年大会の注目校の一つが立教大だ。55年ぶりの予選会突破は大会史上最長のブランク。かつて中央大で大学長距離界を沸かせ、監督としてチームをつくり上げた上野裕一郎(37)にとっても久々の舞台となる。

10月の予選会。6位で大学名が告げられると、上野の目には涙があった。手塩にかけて指導してきた学生の手で胴上げをされる。「生きている中で一番うれしかった」。指導者としての喜び...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り830文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません