オシムさん死去 日本らしく強いサッカー、愛と厳しさで
[有料会員限定]
イビチャ・オシムさんと日本サッカーの深い結びつきは、2003年にJリーグ・ジェフ市原(現千葉)の監督に就任してから始まった。当時、市原の強化責任者だった祖母井秀隆ゼネラルマネジャー(GM)は監督選びに定評があったけれど、その中でもオシムさんは飛び抜けてエッジが効いた指導者だったように思う。
1990年のワールドカップ(W杯)で旧ユーゴスラビアを率い、準々決勝では退場者を出しながら前回王者のアルゼ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。