五輪・パラ待つホストタウン、オンラインで交流つなぐ
[有料会員限定]
東京五輪の開幕まで4日で200日。五輪・パラリンピックの参加国・地域を受け入れるホストタウンの自治体では、海外の選手や子どもらとのオンライン交流会が広がっている。新型コロナウイルスの収束は見通せず、制約の多い生活が続くなか、子どもたちの目を世界に向ける機会となっている。
「どんな練習をしていますか」。栃木県那須塩原市の市立埼玉小学校で2020年12月18日、教室のモニターに映るパラ自転車競技のオー...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1305文字