小中高の9月入学「当面見送りを」、教育再生会議
[有料会員限定]
政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫前早稲田大総長)は16日のワーキンググループ(WG)の会合で、入学・始業時期を秋にずらす「9月入学」について、当面、小中高校に導入すべきでないとの認識で一致した。移行に伴う影響や負担の大きさから慎重な意見が多数を占めた。大学は秋入学への一本化を促す声も出た。
会議は少人数学級の導入など新型コロナウイルス対策を踏まえた小中学校の教育のあり方を議論する「初等中等教育...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り274文字